ENDRECHERIライブ 名古屋センチュリーホール 10/1昼レポ
参加してきました。
【バンドメンバー】
Gt.竹内朋康,小林bobsan直一
Ba.大友正明
Dr. 岸田容男
Key.十川ともじ,Gakushi
Cho.KatsuShijima,稲泉りん,MARU
Tb.SASUKE
Tp.LuisValle
Sax.かわ島崇文
Per.スティーヴ エトウ
昨日のライブのあと
妙にテンションあがって
筋トレしたそう。
ワクチン接種が筋肉注射なんで、筋肉ある人がみんな痛いって言うので
筋肉あると痛いのかなぁ~とかって思って
筋トレを控えてたけど
そろそろやろうかなと。
なので今日は腕が筋肉痛ですと(笑)
コロナはあとどれくらいかなぁ~
十川さん、余地能力ある?
…からのドラムロールで十川さんが指で2年と!(笑)
2年…そうかもね~
来年にはもう少しこうすればいいとかわかって
出来るようになるかなと剛くん。
筋トレの話のくだりから
客席がうんうんと頷いてると
いやいやうんうんじゃないよ!
言っても僕、皆さんよりは動いてますからね?
こんなんしてますから。
皆さん、座ってますから。
動かしてるの上半身だけですからと
マウントとるケリー(笑)
前のような平和を求めても
もうそれは無理なんじゃないかなと僕は思ってます。そうじゃなくて新しい形で
ルールとマナーを守ってやっていけば
新しい形の平和がやってくるんじゃないかと。
MCで客席にいた方に話かけたりしてて
自作のTシャツ着てらしたみたいで
(←話せないので返事はない)
気がつけば最初に座ってる△椅子の台に肘をついて
足をクロスして
昭和のポーズに。
あれ?ごめんごめん
昭和の司会者みたいになってたわ…と言いながら
またもや昭和の司会者ポーズに(笑)
リズム感がない人はもうあきらめてください
リズム感がないんで。
FUNKのせいじゃないんで。
でも、安心してください。
リズム感がない人でもFunkは楽しめますので。
自由に身体を動かしてれば、帰れます!と(笑)
『吠えようー』のあと
実は個人的にシャウトを楽しみにしてるんですが
今日は絶品のシャウトが聴けて最高でした♪
色々と葛藤はありましたけど
アンフィシアターに始まって
ラスト日の名古屋公演を無事に参加出来て
本当にとても楽しかったしありがたかったです。
ツアーを行いながらも剛くんは
ものすごいプレッシャーや葛藤があったと思いますが
無事に完走出来て
本当に良かったです。
剛くんの言葉のように
ルールとマナーを守って
また次へと繋がることを祈っています。
« ENDRECHERIライブ2021 名古屋センチュリーホール 9/30日レポ | Main | 今年もありがとうございました »
« ENDRECHERIライブ2021 名古屋センチュリーホール 9/30日レポ | Main | 今年もありがとうございました »
Comments