ENDRECHERIライブ Zeppダイバーシティ 9/24日レポ

ENDRECHERI追加ライブ@ Zepp Diver City 9/24日参加して参りました。 (↓以下、ネタバレにつきご注意下さい) 【セットリスト】 END RE CHERI NARALIEN FUNK TRON Crystal light YOUR MOTHER SHIP MC TU FUNK〜T & U〜人類の此処 HYBRID ALIEN〜410 cake(平安神宮アレンジ) PURPLE FIRE SPACY LOVE MusiClimber〜愛get 暴動 世界!!! I'm gonna show U how 2 funk 〜FUNK time(ジャンプ) Chance Comes Knocking MC Precious Lover FUNK session 【バンドメンバー】 G.竹内朋康 小林bobsan直一 Ba.鈴木渉 Dr. Duttch key.十川ともじ 斉藤アリア Cho.平岡恵子 TIGER 稲泉りん Tb.SASUKE Tp.Luis Valle Sax.かわ島崇文 Per.スティーヴ エトウ 整理番号順に呼び出しがあり デジチケを提示、発券され チケットを見ると…Cブロック。 ブロック分けはCHERIになっていて なんと最前ブロックにビックリ(○_○)!! 今回のツアーで一番の近さに ワタワタしているうちに クーサン登場で、ライブの幕が開きます。 剛くんは サマソニの時のお衣装と同じ パープルの襟つきトップスに 蛍光オレンジのランニング。 柄スパッツに ガーターベルトのようにランニングをはいて ハイアットのスニーカー。 髭はあり。 客席との近さに 剛くん「距離、近っ。恋に落ちる距離だよね」 客席「フゥゥゥ~!!」 剛くん「違うから。僕とじゃないです。 僕はお仕事なんで!」 いきなりフラれるオーディエンス(笑) Zeppって…ちょっと今日、どっち?ってなった。そういうとこない? ダイバーシティってついてるけども! 会場がどちらのZeppか迷う 剛くんが可愛かったです。 ちなみに十川さんは Googleにしたがっていたら なぜか初台まで行ってしまったらしい(笑) ボブさんもかなりFunkな衣装だったんですが 十川さんも金髪カーリングヘアーに 黒ネットをかぶってて (←剛くん曰く、十三のおばちゃん) かなり攻めてて 普通なスタイルをいじられる渉くん(笑) そのくだりから関係者には 特殊なバンドですねーって 言われると。 僕もそう思うと。 風呂30畳、リビング2畳みたいな特殊物件だと。 でも最高の仲間だと思ってるから 家賃は払い続ける…みたいなと。 『人類の此処』で 指で唇をなぞったあと ギュッとにぎった手を ゆっくり小指から開いていく仕草が セクシーな歌声と相まって めちゃめちゃエロかったです(//∇//) どうしてもジャニーズのファンゆえに おとなしめだと、剛くん。 剛くん「まだまだ自分を出してないなぁ~。 ケダモノになって!」 客席「…イェーイ!!」 剛くん「ほんとぉ? もう僕がひくくらいにケダモノになって」 客「…(笑)」 ケリー「信頼と実績のイナバモノオキみたいに…」 イナバモノオキがツボにハマる竹ちゃん(笑) 『PURPLE FIRE』 フェイスパックを馴れた手つきで装着すると 両手でガーターベルト代わりのヒラヒラを ちょっとつまんでペコリ。 お姫様なご挨拶に一瞬でノックアウト。 歌声、リズム、サイコーにクールで カッコ良かったです。 耳の状態についても詳細にお話してくれました。 昨年よりはピッチや音程も取れてきてるし 左耳も少しずつ使ったりして
ライブ出来てる。
ライブを楽んでやれている。
これまでは気圧で 耳が痛むということもなかったけど、最近は痛む。 これは左耳も動いているという証拠かなと。 なので使わないと と思って左耳も少しずつ使っている。 音響障害はあります。 昨年は音を見失ったりしていたけど FUNKだからなんとかやれてる。 J-POPだと、出だしを外したら 成り立たないから難しい部分もある。 だから死活問題なんですけど(苦笑) 耳がこうなってわかったんですけど 気配を察知しているんですね。 右耳はここからここ(頭の上から足先まで)の 音域が聴こえているとすると 左耳はここからここ(首のあたりのみ)しか 聴こえてなくて ここからここ(首から足先まで)が聴こえない。 だから耳にいいこと マッサージしたり お灸したり 水素吸ったり あとバスソルト入れてお風呂入ったり(レモングラス) あがってから、アロマかいだり 前半はまぁ男子なんですけど… 後半、お○まみたいな(笑) と、茶化してましたが その努力は本当にすごいことだと 改めて今こうしてライブをやれているのも 剛くんのたくさんの努力のおかげなんだと 感謝の気持ちでいっぱいでした。 ジャニーさんのことも たくさんお話してくれました。 大阪のライブに前のりした時に倒れたと聞いて でもやっぱりただ事ではないということで とんぼ返りして病院に駆けつけ 暗いのが好きじゃないジャニーさんなんで あえて、「なに、寝とんねん!」 「無視かい!」 と、言ったりしてたと。 七夕を越えてまた奇跡を起こしてくれると 思っていたんだけど そんなこともなくて…。 で、眠れなくて曲を作ったと。 ジャニーさんの手がおりてきて作った曲は まだカタチにしてないけど もう人の曲、平安神宮でも披露した 『プレシャスラバー』を アンコールで歌ってくれました。 プレシャスラバー 手をふるよ プレシャスラバー 君と明日が 幸せでありますようにと ずっと思っているよ 平安神宮の時より更に仕上がった感じで 透き通った素晴らしい歌声 ジャニーさんにきっと届いたと思います。 ちなみにジャニーさんの VANSONの帽子が欲しいねんなぁ~ どこにあるかわからんけど、と。 セッションでは 今日はガクシくんの代わりに お弟子さんのマリアちゃんが 参加だったんですけど 剛くんもガクシくんの魂が注入されてる!と 驚いていましたが 本当にそんな感じで驚きました。 あと、久しぶりのダッチやカワシマくんの演奏も パワフルでとっても良かったです。 最後に 僕が言うのもなんだけど 皆さん、身体を大事にしてくださいね。 苦しい時、空を見上げて ファンの皆のことを思いながら 時間を過ごしたりしてて 「カロリー高いからこんな時間に 食べたらあかんのに」と思いながら モンブランとか食べてんのかな、とか。 僕がこんなに苦しかったりしてんのに(笑) でもそういう存在が人生にいてくれることが ありがたいです、と。 投げチューを2発飛ばして はけていく剛くんでした。 横浜アリーナから始まった今回のツアー 今日のZeppがマイオーラスでしたが ラストにまさに近くで 思いっきりライブを堪能出来て 最高に幸せなマイオーラスでした。 ありがとうございました(^人^) 残り、4公演となったツアー 最後まで無事に そして愛に包まれた ライブになりますよう 祈っております。 拙いレポですが 読んで下さってありがとうございましたm(_ _)m
Recent Comments