KinKi Kids Mコン東京ドーム1/1 日レポ
皆様、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
そして光一さんお誕生日おめでとうございます
KinKi Kids Mコン 東京ドーム 1/1日参加して参りました。
<記憶のみのレポですのでニュアンスでお願いします>
オープニング・・・
(=∀=)「2015年がきましたね 」
(●△●)「いや~来るかな来ないかな~と思ってたら来ましたね 」
(=∀=)「なんで?」
(●△●)「いや、来るかな?来ないかな~ と思って 」
(=∀=)「だからなんで?・・・どうしたらいいかわからへん」
(●△●)「長い間一緒におんねんからそれくらい力つけろや!」
(=∀=)「なら、面白くして!来るかな?
来ないかな思ったら来ましたね 」
光一さんのすぐ側までずいっと近づく剛くん。
(=∀=)「近い近い近い!」
(●△●)「来ましたね 」
(=∀=)「近い近い!」
(←後ずさる光一さん)
(●△●)「僕も来ました♪」
(=∀=)「(照笑)」
オープニングからイチャイチャコント(笑)
剛くんに強引に出られると
弱くなる光一さん(笑)
MCのハピバタイム・・・
『愛のかたまり』を歌い終ると
なぜかステージには
剛くんの姿が見当たらず
ひとりぼっちな光一さん。
(←かなり不安げ)
そのうち、ふぉーゆーが出てきて
ごねる光一さんをみんなで抱えて
(←SHOCKのラストシーンみたく)
センターステージに連れていきます。
まだ剛くんの姿はなく
ふぉーゆー相手にごねる光一さん。
すると「はよ、してくれんかなぁ!」と
スタンバってた剛くんからクレームが(笑)
やっと姿を現した剛くん。
光一さんのお誕生日のために
練習を重ねてきたという
テーブルクロス引きを披露するも
盛大に失敗(苦笑)
なかったことに(笑)
次のおいお祝いチャレンジはけん玉。
でもこれも入らずなかったことに(笑)
更なるチャレンジは
木琴でハピバ♪ソングを奏でようとしますが
これもグダグダになり失敗(笑)
「俺としたことが、どうして出来ないんだぁー!!」と
頭をかきむしってくやしがる剛くん。
・・・が、気を取り直して
ステージ上段に上がり
エレキギターを弾きながら
「36(サブロー)ハッピーバースデー♪」と
ファンクな三郎ソングで
光一さんをお祝い。
その間ずっと、スクリーンには
スタッフさん渾身のCGな36の文字が
クルクルと回転。
ちなみにその様子をセンターステージで
顰めっ面して座り込んで見てる光一さん(苦笑)
やがてケーキも登場して
ケーキのネームプレートが
『三郎君』になってると
「俺、サブローじゃないもん」と
拗ねモードながらも
実はちゃんと光一くんと書かれた
プレートが下にあって
そんなこんなでかなりローソクも
燃え尽きかけてましたが
無事にローソクの火も消して
まずは無事にお祝い。
プレゼント話になって
(=∀=)「もうね、今年はプレゼント 貰ってるの。
で、今日持ってきた。
今日初めて使うねん。
誕生日にって貰ったから、今日出そうと思って。」
と、水をこぼしながらも(笑)
自ら貰ったダイソンの加湿器を
ステージに持ってくる光一さん。
(●△●)「だって、ロケで、目をキラキラさせて
ほしいわ~ほしいわ~ってアピってたもん」
(=∀=)「知らないうちに買ってくれてん」
(●△●)「俺、何年ももろうてない」
(=∀=)「だって、4月10日、お会いしないから~」
(=∀=)「だって、佐川、ヤマト、あるやん!
本気出して、マネージャーに
これ剛に届けてっていったらえぇやん。
俺は何年も車か土地っていうてるやん。
10年分の利息つくし。
剛プレゼントセンターの利息があん ねん。」
(=∀=)「だってタイミングが・・・」
(●△●)「じゃ、一生もらえないじゃないか!」
寂しそうな剛くんを
見かねたふぉーゆーが
「じゃ、 俺達がセッティングします。
剛さんが食べたいお店に予約して
いや、光一さんセレクトで・・・」とか
提案してくれて会場拍手。
で、そんな話をしてる間も
客席にお尻を向けて
ダイソンの蒸気を浴びながら
すっかりご満悦の光一さん(笑)
すると、順番にふぉーゆーの髪型 を褒める剛くん。
(=∀=)「俺、パーマかけると、バッハになる。
ゆるいバッハ。」
ふぉーゆー「ゆるバッハですね。」
(=∀=)「ここなんの話?」
(●△●)「きみの扁桃腺休める時間や言うてるやん」
実は昨夜から扁桃腺炎にかかってる光一さんを
さりげなく休めてあげようという剛くんの優しさに
ホッコリ( ´艸`)
カウコン話とか色々してくれてると・・・
(=∀=)「あのね、お礼をね、剛くんにいいもの貰ったから
お礼をと思って、今日は持ってきました」
と、小さめの青い紙袋を持ってくる光一さん。
(●△●)「そりゃそうやろ」
(←言いながら嬉しそう)
(=∀=)「剛くん、オシャレだから
ちょっとやそっとのものじゃダメだと思って
俺、真剣に考えました。
最近、剛くんがハマってるもの。
もしかしたら同じの持ってるかもしれないけど?」
子供みたいに足を開いて座り込んで
袋の中身が見えないように
コッソリ無邪気に開ける剛くん。
(●△●)「これは持ってない」
(=∀=)「いい感じでしょ?」
(●△●)「ありがとう。いいもん貰った。
これ今日、ライブが終わったら使う」
お返しのプレゼントを渡したあとも
剛くんの横に立って
覗き込むようにして
(=∀=)「開けられる?大丈夫?
(開けたフィルムの)ゴミ貰おか?」って
剛くんに超甘い光一さん。
座ったまま、光一さんに手を伸ばして
そのゴミを渡す剛くん。
甘いっ、甘すぎるっ(//m//)
お返しのプレゼントを渡したものの
光一さんのドキドキが
伝わってくるようで
こちらまでドキドキ(≧▽≦)
普通にポーカーフェイスを装いながらも
剛くんの嬉しさも伝わってきて
テカりまくりでした
お返しプレゼントの中身は「教えられない」と
秘密でしたけども、気になるぅー(笑)
ちなみにKinKi Kidsは
東京ドーム公演は今日の公演で50回目。
これは東京ドームでは
最多記録だそう
昨夜は久しぶりにJフレンズメンバーで
初詣も行けたそうで
初詣話もしてくれて
やっぱり御払いの時に出される
昆布がちょっと苦手と剛くん。
剛くんも?俺も苦手やねんと、光一さん。
(←なにげに共有が嬉しそう)
カウコンでは岡本さんに
剛くんがアンダルシアの
振り付けを教えてあげていたら
通りかかった植草さんに
テキトーでいいんだよと
言われたらしい(苦笑)
今日もおつよしちゃんのペンラ講座アリ。
ジェロマと情熱でやって
二人も一緒にやってくれて
盛り上がりました。
最後の剛くんのメッセージ
「2015年の始めに皆さんで集まって
ライブで光一くんのお誕生日が祝えて
本当によかったです。
こんな年が毎年毎年訪れるように願っています。
是非、またKinKi Kidsに会いにきてください。
そんな時は、愛し合いましょう♪」
手越くんに習ったお手ふりを交えつつ(笑)
たくさん手を振りながらはけていく光一さんでした。
まさかのダイソン実物を
見せびらかされ(笑)
そして、まさかまさかの
剛くんへのプレゼント
自分がプレゼント貰うよりも
なんだかすごく嬉しくて
とっても幸せな気持ちになった
元旦コンサートでした。
今年はいい年になりそうです♪
(12/17日発売KinKI表紙&巻頭) (12/20日発売KinKi表紙)
(12/15日発売KinKi記事掲載) (12/22日発売KinKi表紙)
(12/27日発売KinKi表紙)
(初回限定盤)
Recent Comments