「TU FUNK TUOR 2015」国際フォーラム 10/9日レポ
「TU FUNK TUOR 2015」
東京国際フォーラム最終日
参加してきました。
<22時15分頃終了>
【バンドメンバー】
ギター:竹ちゃん、清水さん、タイジさん
ベース:Kenken、渉くん
ドラム:Duttch
キーボード:十川さん
パーカッション:スティーブさん
ホーン隊:サスケさん、ルイスさん、かわしまさん
コーラス:リンちゃん、タイガー、ケイコさん
カオルさん、オリヴィアさん
とにかく楽しかったぁー!!
スリーギターはカッコよくて
ツインベースにしびれて
ファイブコーラスは迫力で
その音に負けない剛くんのボーカルは圧巻で
ラストは豪太さんにSWING-Oさんまで
もう贅沢の極み
しかも髪の毛切った剛くんは
とってもキュート(笑)
剛くんのファッションは私服だそうで
白のロングジャケットに
白のキラキラアディダスマークのタンク
黒のタンク、黒のジレの重ね着
切りっぱなしの赤のダメージハーパン
ショートブーツ。
途中から今日も裸足。
『ブルベリ』
ジャンプのカウント取るとき
後ろ向きでためにためる剛くん。
←胸の谷間がヤバい(//∇//)
途中、軽やかにスライドウォークしたり
ステップ踏んだり
超カッコよかったです。
『いとのとち』
「いまさらここで変える?って感じですが
でも今日ふと思いついてイントロの
BPMを落とした」と。
リハもやってないのに
すぐそのあとトランペットのソロを吹けるよねと
ルイスさんに感心しきりの剛くん。
2月のライブは11日間やるそうで
連続は喉がもたないので
インストの日とか・・・
歌わない日も入れて・・・と
剛くんが言うと
客席「えーっ!?」
剛くん「こちとら生きとんねん!
俺も人間やねん!
血液流れとんねん!」と
プンプン抗議(苦笑)
今年の平安神宮のDVDも
出すそうです。
ちなみに今日も
剛くんの前のモニターの上に
ステ様が東大寺からいただいてきた栗を
綺麗に並べてあって
「栗栗栗栗栗栗クリスタル栗栗栗」
みたいなことになってて
その栗を「あげる♪」と
ペッタリ座り込んで
渉くんのエフェクターに3つ乗せて
音が変わるか検証(笑)
清水さんの電源の上にも
並べてあげる剛くん(笑)
今日も止まらないMC(笑)
ターゲットは渉くんで
また渉くんと「それ、よくわかんない」の
やり取りのくだりあり。
渉くんと「なんやと?やんのか?」
みたいな感じになって
段々と顔が近づいていく二人。(←客席悲鳴)
キスする寸前で剛くんが
渉くんに小声で
「これってキスする流れなの?」って聞いて
渉くん「いや・・・」ということで
キスはしないことになりましたと(笑)
そのあとのMCでは
十川さんの時空を歪ませる
エピソードの数々を披露する剛くん(笑)
『これだけの日を跨いで来たのだから』
「あなたに愛してるって云いたい」で
メンバーさんを一人ずつ指差して
そのあと観客を指差しながら歌ってくれて
剛くんの愛に胸がいっぱいになりました。
お休みのはずのSWING-Oさんと豪太さんが
アンコールで来てくれて
『FUNKがしたいんだ~』の時には
Duttchパイセンの指揮の元
SWING-Oさんはコーラスで
love tu tu tu funkの即興曲を作り
豪太さんはドラムで大盛り上がり。
Duttchパイセンの指揮に
ブカブカの彼シャツ状態で(←愛らしすぎ)
ピョンピョン跳ねたり
笑って歌えなくなったり
めちゃくちゃ剛くんも楽しそうで
すごく可愛かったです。
セッションは一人一人の個性
音楽性が際立っていて
love tu tu tu funkの大合唱は
ステージと客席の一体感もすごくて
本当に楽しかったです。
TUライブへの愛と感謝を歌う
オリヴィアさんのソロコーラス
とっても感動しました。
最後は挙手でメンバー自ら自己紹介。
最初のDuttchからして
この自己紹介で笑いを取るハードルが
上がってく感じで
どんどん長くなるメンバーの自己紹介
剛くんのプロンプターには
「もう時間です!!」と
何回も出るけど、まだ途中みたいな(笑)
剛くんも僕が怒られたらいっかと
諦めたそう(笑)
『平和のほっそい紐』
(←会場で飛ぶテープ)
これで曲を創ろうと
タイジさんも乗り気で
剛くんもライブでまた是非作りたいと。
ストック曲もたくさんあるそう。
時期が来たら出したいと思ってると。
拡声器を持った豪太さんが・・・
「こんなファンクのできるバンドは日本にない」と
「いや、世界にない」と
言ってくださいました。
これには剛くんもすごく嬉しそうでした。
「ライブが終わったら
僕はしばらく山にこもって
茶碗を焼いたり
壺を作ったりしたいと思います。
ごはんを食べてる時
あ、剛くんこんな茶碗を焼いてんのかな?とか
壺を見て、こんな壺を
作ってんのかな?とか
思って、次のライブまで
過ごして下さい」と(笑)
最後は「千秋楽、おTUかれさまでした。
どうもありがTU~♪」を
剛くん合図の元
(←途中でまた話が長くなりグダグダになりかけ)
客席も一緒にみんなで唱和。
暗転したあと
「うわぁ~!!ステージにまだ居たいのに
何かに引っ張られるぅ~
みんなありがTU~バイバイ~」と
剛くんの名残を惜しむ
小芝居の声が聞こえながらの
ラストでした。
剛くんとバンメンさん
愛し愛され、本当に音楽を楽しんでて
笑顔がいっぱいで
とにかくグルーヴが気持ちよくて
またこんな笑顔の剛くんが
ライブで見たいなと
思った今夜のライブでした。
サックリレポで、失礼します。
すべて記憶のみなので
ニュアンスでお願いしますm(__)m
◆11/18日発売KinKi Kidsニューシングル【楽天ブックス】◆
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【先着外付け特典:A4サイズ... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【先着外付け特典:A4サイズ... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【先着外付け特典:A4サイズ... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【先着外付け特典:A4サイズ... |
◆11/18日発売KinKi Kidsニューシングル【Amazon】◆
(初回盤A 特典クリアファイル付き)(通常盤B 特典クリアファイル付き)
(通常盤 特典クリアファイル付き)
Recent Comments